期末end(--v
2003年3月4日終わった…やっと終わった。明日で期末テスト終了です。
数学受けて終わります〜^^
数学なら教科書読めば楽勝なので(赤点はとらんって意味…)
余裕を持って受けれます。
今回の期末は入試と
勉強時間が一桁ちがうのでちょっぴり楽しみ♪
(もちろんいい意味で)
ゲーム…そろそろやばいな。
ディスガイアと三国無双3と他1本。
さっさと消費せな…w
高校入ったらできるかわからないし^^;
そういえばそろそろ高校生になるのですが、
弓道部に入ろうと思ってます。
理由は簡単。
サボりやすく尚且つ、夏休みの合宿がないので(苦笑
ちょっと興味あったってのもありますけどね^^;
ただ、中学の部活が期待していたのと全然ちがって
がっかりしたので、今回はあまり期待しないように
しときます〜。
目標は先輩と仲良くなること!
中学のときテニス部だったんですが、先輩が20人くらいいる上にとっつきにくい人達だったので…
温厚で無口な人のほうが話し易いです^^
んで、その部活にいま恐らく一番仲いいやつも誘ってみたけど
微妙な反応。無理強いしたくないけどできれば一緒がいいなぁ…
数学受けて終わります〜^^
数学なら教科書読めば楽勝なので(赤点はとらんって意味…)
余裕を持って受けれます。
今回の期末は入試と
勉強時間が一桁ちがうのでちょっぴり楽しみ♪
(もちろんいい意味で)
ゲーム…そろそろやばいな。
ディスガイアと三国無双3と他1本。
さっさと消費せな…w
高校入ったらできるかわからないし^^;
そういえばそろそろ高校生になるのですが、
弓道部に入ろうと思ってます。
理由は簡単。
サボりやすく尚且つ、夏休みの合宿がないので(苦笑
ちょっと興味あったってのもありますけどね^^;
ただ、中学の部活が期待していたのと全然ちがって
がっかりしたので、今回はあまり期待しないように
しときます〜。
目標は先輩と仲良くなること!
中学のときテニス部だったんですが、先輩が20人くらいいる上にとっつきにくい人達だったので…
温厚で無口な人のほうが話し易いです^^
んで、その部活にいま恐らく一番仲いいやつも誘ってみたけど
微妙な反応。無理強いしたくないけどできれば一緒がいいなぁ…
コメント