じこちゅー

2003年5月23日
自己中心的な人っていままでに結構あってきたけど
どんなにいいやつでも一緒にいると時々切れかける。
性格の問題だから、言って変わるものでもないと思うけど
むかついたときとかどう対応すればいいのか困る。

友達に自己中心的な人が一人いる。
朝学校着いたらそいつが怪我してたから『どうしたんだ?』
と聞いたら馬鹿にされて切れられた。
その日の5時間目くらいに我慢の限界きて
俺『もう俺に話し掛けんな!』とかいってみたら
あいて『いいよ、もうおまえには話し掛けない』。そのとき
『俺ってなんなの?』って思ってた。

それからしばらく考えてた。
結局帰りに『悪かった』と言ってしまったし。
同じクラスで結構喋ってたしなにより
一年間がとてもつまらないものになりそうで言ってしまった。

だから本心では『俺が悪いのか…?いや……』
自分では悪いと思っていない
友達だからこそ心配もするし、野次馬根性だってある。
それに聞かれたくないとはいえ
いきなり切れるのはさすがにないと思う。
そんなこんなでカチンときたのは
俺が間違っているのだろうか?

自分にも確かに非があった。
聞かれたくないと思っているのは予想できる
感じの怪我だし、お笑い系のやつならネタにする怪我だろう。
おそらく俺だったらネタにすると思う。
そいつのことを考えなかったのは悪いと思う。
『話し掛けんな』と言われて切れない自信はない。でもそこで『もう話し掛けない』とは
絶対に言わないだろう。理由を聞くなりして
自分を納得させようとすると思う。

俺が正しければ相手にも非があると思う。
聞いて欲しくなければ『聞かないで』ですむし
『もう話し掛けない』を言う前に一言謝って欲しかった。

答えなんてないと思う。人なんて感情的な生き物だし
だれだってふときれることがあると思う。
普段から理不尽に切れ易いやつだから俺も恨みつらみがたまって
思いっきり切れたのかもしれない。

このことは詳しく知ってるやつは少ない。
あまり話す気にならないから…

そして半月くらいたってようやく心の整理がついた。

こんなことを日記に書いたのは
憂さ晴らしと、もしかしたら誰かに『お前は悪くない』
といって欲しかったのかもしれない。

見た人へ、できればこの話題でチャカすのはやめて欲しい。ふざけられる内容でもないだろしね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索