蕎麦。

2003年11月19日
蕎麦・・・というものをご存知だろうか?
灰色のあれだ。茹でてから食すというとてもお手軽なものだ。冷やし蕎麦だともっと手軽で、茹でてタレにつけて食うだけ。

家に大量にあるというか冷凍庫が蕎麦でウマッテルこの状況を打開しようとせっせせっせと家族で蕎麦を食っているのですが、普通に食うのはもう飽きました。さすがに・・・飽きました。

ネギ、とろろ、ショウガ、肉、全部やったけど飽きた。もう無理。

そう思っていたんです。おとといまでは・・・。

蕎麦を冷やして器に入れたら、そばつゆをかけます。その上にネギと・・・納豆。納豆ですよ。納豆をかけます。そして良く交ぜて食うと、死ぬほどうめぇ。マジでうめぇよ。

是非お試しあれ。


見てくれてたら、リンクありがとうございます〜。
マジでうれしい。

あと、もこさんお疲れ様っす〜。


…。……。………。

さて、最近は、好きな世界史をひたすらやってるだけの生活ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
風呂上りに自分の髪を切るのが楽しくて仕方ないのですが、止める方法を誰か知りませんか?それなりになる(もともと変なのかも)のですが、短くし過ぎると嫌なんで。
でも、楽しいですよ^^

是非やってみてw
chokichokiとかにきり方載ってたから、興味あったらチェケラー

最近寒いね

2003年11月12日
どうも、最近寒くて寒くて泣きそうなdepriveです。
自分寒がりなんで、マジきついです。
明日はマフラーしていこう。

冬休みに学校での集団旅行があります。
その部屋割りが今日発表されました。

結果・・・。

結果・・・・・・・。

悲しいっす。本当についてないっす。
体育会系のやつと他3名。
仲のいいやつらは別の部屋・・・。

去年もそうだったけど、鬱。
部屋で寝てることとなりそうです。

寒い。

2003年11月10日
今日は…。すげー寒かった。
そのせいで寝坊した。

髪の毛なんもいじらないで学校いったら、笑われた。
真面目っぽいとかオタクっぽいとか散々言われた。

なにがあってもこれからはセットしていこう。

携帯電話

2003年11月4日
携帯電話。今の世の中、携帯電話を持ってる人が非常に多い。利便性を求めたり、一種のステータスとして持ってる人もいるだろう。

自分の場合は、さほど必要性を感じていなかったのだが、親が買ってくれたのでありがたく使用させてもらってます。

その携帯電話、今日の英語の実力テスト中に鳴り出しまして…。あえなく御用となりました。
昨日かけていた目覚ましが今日にも発動され11時頃になりました。もちろん没収。さらに反省文に不要物持込累積1となり、会議によっては厳重注意となり、親に学校まできてもらわなければならなくなります。
マジ、ついてねぇ・・・。

親の体調悪いから、普段持ってきてなかったけど連絡用に〜って言ったら、場合が場合だから軽くなるかもしれないと言われた。ラッキv

それにしても融通の利かない学校だよな〜。
そういう理由いわれたら普通は返すと思うんだけど^^;
今日はほんと、ついてなかった。

IQテスト

2003年11月3日
タイトルの通り、やってみました。

テレ朝でやってたやつだけど、テスト前日だってのに3時間ぶっ続けでやってしまったw

やばいなぁ。結果は恐らく100ちょいだろうな〜とか思っていたけど、…。結果、96〜98くらい。でした。なんか100くらいが普通の人らしいんで、自分は低い方なんだろうな…w
まいったなぁ。頭悪いのは勉強しないだけで、すればそれなりにできるとか思っていたけど、考え直さなきゃな。

自分、バカです。やればすごいことになるとか言ってて、マジごめんw

退院してきた親父、なんかムカツキます。
自分が入院してて体悪いのはわかるけど、態度がうぜぇ。
散々入院しておかんに迷惑かけたくせして、
おかんが家で頭痛いって言ってると
口では『大丈夫か?』とか言ってるけど
なんか態度でウザがってる。恐らく自分が退院してきたのに
なんで世話しなきゃいけないんだ!とか思ってると思う。
その気持ちわかんなくもないけど、体調悪いのに毎日見舞いに行って
家事やってたおかんの立場はどうなるんだよ。ふざけるなって。
亭主関白っぽい思想をいつもちらつかせてるけど、ただのバカだ。
やろうと思えばいつでも殺れる。
別に俺が親父を嫌いでないから殺ってないだけだ。

ただ今回ばっかしは切れそう。
普通、唸ってるおかんの横でテレビの音量でかくして見るか?
頭痛いって言ってるそばでやることじゃないよ…。
心配してた自分がバカみたいだ。
文句いえば言うで切れるし。力だけはあるから手がつけられん。
親父のそういうところ、大嫌いだ。


だんだん悲しくなってきた。なんでこんなやつが親父なんだ?
おかんは尊敬してるが、親父は友達みたいなもんだ。
尊敬できねぇよ。あんなんじゃ。

母親

2003年10月30日
2日前になるか、おかんが倒れた。
夜に頭痛いって言って廊下に倒れていた。
親父はまだ入院している。

おかんは倒れる数日前ろれつがまわらないと言っていた。
それで後頭部の激しい痛みと吐き気に襲われた。
となると、無知な自分には脳腫瘍としか思えなかった。

生命力が激しい親父と違い、おかんは体が弱い。
なにがあっても不思議じゃないので、心配はしていたのだけど
いきなりくるとは思っていなかった。

昨日CT検査に行ってきたが、くも膜下出血と疑われて、緊急検査だったらしい。
結果は全然そんなことなくて、血圧が高かっただけだった。

薬を飲めば治ると聞いて安心した。親父だけでもつらいのに
おかんまで入院したらどうしようもない。

学校であんま元気でなかった。
気分がやっぱ暗くなるのかな・・・・。

でも、親が倒れてやっぱり悲しいし、心配になる。
やれることはしようと思う。実際思ったし。
でも、内面で冷静に最悪の事態のこととかも考えていた。
もしいなくなったら、学校のこととか家のこととかどうしようって。
こんなときにこういうことを考えてる自分が嫌になった。

冷静に対処って言えば聞こえがいいけど、実際は冷酷なのかもしれない。

学校でも、顔は笑っていてもウゼェって思ってること多いからな。
無口なときは大概そう思ってる。
自慢話とか興味無い話嫌いなんだよな…。

愚痴に入っちゃったかw
マズイマズイ。

んで暗い日記だったけど、最後に明るい話題。

親父が明日退院!自分にとってめでたい!

あと、えーす登録さんくすねー。

見舞い

2003年10月25日
親父の見舞いに毎日行ってます。
味の濃いものが恋しいようで、文句ばっか言ってます。

文句言ってるだけマシだけどね^^;

あと1週間もすれば退院できるかな〜なんて思ってますがムリかもしれない。
まだオカユだし。ご飯になってオカズがちゃんとしたら、安心なんだけど…。


ノド

2003年10月23日
ノドがいてえええええええええええええええええええええ。

昨日の夜痛いと思っていたら、今日になって危険なくらい痛い。
朝起きたときに痛いと思って親に見せたら病院送りに・・・。

扁桃炎らしい。熱や咳などはなく、ただ腫れて痛いだけ。
最悪だ・・・。我慢してりゃ学校も行ける罠。

もちろん明日から学校に行かされることとあいなりもうす。

だるい。そして痛い。
親父が入院した。

数日前から体調悪そうにしていて、病院いって血液検査とかしてたけど、
薬もらって普通に会社行ってた。

でも、顔色に血色がなく死人のようだった。
家族でマジで平気なのか聞いていたけどなんともないと答えていた。

検査した病院から学校に行っている間に電話があったらしく
血液検査の結果、一刻の猶予もないとかなんとか。

腹から出血していたらしい。
病院に行ったらすぐに救急車ででかい病院に運ばれたらしい。

コップを持つ力もなかったのに我慢してたとかって
アホじゃん。マジでむかついた。
死んだらどうしようもないじゃん。我慢しないで言えよ!って。

病院で泣いてしまった。男なのに泣くとは恥ずかしい。

詳しい検査で、十二指腸潰瘍と胃潰瘍の併発だったことがわかった。
血液が半分以下に落ち込んでいたと聞いた。
そうなったら人って動けないと思っていたが、動いていたので
おそらく大げさな言い方なんだろう。

そんなこんなで親父は助かったわけだけど
家族が倒れるとマジで精神的に疲れる。
それに当然だけど気分的に悲しい。

そんなに動いてないはずなのに、疲れているように感じる。

いやーなとき

2003年9月29日
その日ボクはコンビニへ行ききました。
ヤングジャンプを手にとり、何気なくレジへ視線を送ったところ。唖然としてしまった。列が・・・・。
ざっと見たところ10人くらいは並んでいた。
それなりに繁盛していた店だが、こんなことは始めて遭遇した。
しょうがないので最後尾にならぶとレジに一番近いたなの裏側近くまできた。
そのとき棚に不審なものがあった。
何気なく手にとってみたら…。

キノコのようなラバー製の肌色をした指サックのような写真が。

コンビニおそるべし
友人のA氏にアド聞いてさっそくメール。今日の午前3時半くらいに(汗
それなのに前回の日記で送った人より全然いい人だった。普通にいい人っぽ。
ほんとA氏には感謝してますよ。こんどジュース奢るよ>A氏

しかし送ってみたのはいいけれど、前日寝てないのがたたり起きてられなくて、眠る〜みたいなメールしてみた。そうしたら、返信こないんですけど。
どういうことだあああああああああああああああああああ!?嫌われましたか!?そうですか。
ちげえええええええええええええ!!それじゃ困るって!!弱ったなぁ、名前しかきいてねぇ--;
まっ明日起きたらメールしてみよう。
ポジティブポジティブ。

そういやこないだ、顔写真を公開してみた。
写りがよかったのでなんとなく公開してみた。
メガネつけてる写真だけどあんま好評じゃなかったw
結構落ち込む_| ̄|  ........○ コロコロ)
でもお世辞で適当なこと言われるより全然いいけど^^;
http://members.msn.com/?mpp=4263~5NAAAAAAACQJRr0GEFiJJGar*H4Fq!eZd2cVQ*JO5K1LfAYyxzrOD!JA$$~5OAAAAAAAE1!2npQb3yWjotZ3zdWeFEIQFI*YSkehZh50$
にて公開

chokichoki

2003年9月27日
ああ・・・更新が途絶えてる。
ちょっとテストがやばくて更新どころではな(ry

いや…。ほんとにやばかった。テストなめてたね。
勉強しない科目で見事に↓の点数とっちゃったよ。

物理:24points!
生物:22points!
世界史:10+1points!(+1は採点ミス)

次点で
英語:31ponts
古典:36points

congratulation!!

よくやったよ、俺。

おおむね過去最低だよ。
どうなってんだよおおおおおおおおおおおおおお
勉強したぞ!?

確かに赤点科目はしてないけど、これはあんまりでしょう!ねぇ!?
不良者の烙印押されてマジで焦った。

生物の先生に、単位ださんとか言われて困った。

世界史の先生は何も言わないのがもっと怖かった。

物理の先生は、普段ウザイのに赤点とったら意外と親切でちょっと高感度upした。

掃除してたら担任が肩組んでくるし…。
しかも受験とか重たいこと言われた。気分沈んだよ。

もう本当に困った。(ちなみに追試でうかりました。よかった。)

そうそう、こないだ文化祭があった。
7000人以上来たらしくて賑っていた。
屋台の食い物高いけど雰囲気ですげぇ美味く感じたりしなかったけど
それなりだったので許そう。

で、当然他校の女子もくるわけだ。
男子は当然ハリキル。
でも勇気が出ない。そこでゲームと言う形をとってナンパする。
ルールは簡単、ジャンケンに負けたやつが女子んとこいって
メアド聞いてくるだけ。
至極簡単だけど負けたらキツイw
結局、一番そういうのが苦手なやつに決定して聞きに行ったんだけど、行かせるのに
1時間30分もかかった。
ゲームなんだからごねないでよ(汗

それで、聞いたのはいいんだけど一人しか聞かないできて
3人なのにどうすんだよ!!ってもめた。
長いこと話し合い、結果
聞いたやつがメールすることに決定。
内気なやつなんだが、
タイプだったらしく『俺がメール送るよ!!当然だろ!?』って感じだったw

でも、実際はそううまくはいかないもんで
Y(ぷらいばしーのため頭文字)氏がフライング。
メールを送ったらしい。顔写まで・・・w
そうしたら高校3年だったらしく、あえなく撃沈。
年下は嫌なそうな。
3年って聞いたときにちょっとうれしかったのに、年下だめとは・・。
でも、この年下だめってのが微妙なとこ。
顔が好みじゃなかったんじゃねぇの?とか本心で思ってたw
決して口では言わないけど-.-

結局文化祭もそれだけだった。
今年こそは!!とか思ってみても儚いよなヽ( ´ー`)ノ

それからそれから、3年ぶりに女子にメールした。
調子こくな!とか言われそうだけど
Y氏に脅されたんッスよ。もうやめてくれよな…。

んで半ばメールする気もないのにメル友になってください!
って送ったらokだされた。うれしいが微妙。なんか素直に喜べない。
やっぱりメールより、直にあって話したほうがいいよ!
メールだといろいろ考えないといけないから大変。
会えば友達になるのも早いと思うからメールだけってのは…。
と、言うか、Y氏。なんか焦ってます。
メル友にさせたあとに、『誰でもいいからアドレス聞いて!』
と。無茶言うなよーTT
メル友になった瞬間んなこと聞いたら嫌われそう。

うっさいから、好きな人の話になったときにY氏が気にしてた子の名前だして
『Y氏が気にしてたからアドレス知ってたら教えてくれない?』
って聞いたらokしてくれた。

そのいきさつを言ったら、最悪とか言われたし。
なんでや!!とか思ったけど、教えたら送ってるし(汗
しかもメル友okって言われてからしかとされてるらしい。
どうやればそうなるんだよ!?何を言えばシカトされんだよっ!?
俺の苦労が水の泡tt
しかも俺には春きそうにもない。
苦難だ。

ヘアースタイル

2003年9月10日
9日のAM:2時くらいに通販でワックスを買った。
ナカノスタイリングワックス(正式名称不明)の5番ってやつ。
いままでGeraidの赤いsolidワックスとGatsbyのジェル混ぜたやつとか、mod’sのスタンプ貯まったときに貰ったやつを使っていたけれど、どうにもこうにも思いどおりの髪型にならない。
やわらかくて多少クセ毛なんで時間たつとべちゃってなってちっとかなしい。マツキヨ行ってGatsbyの赤いワックス買ってきて使ってみたら、いままでのワックスよりいい。安いし、ジェルより使い心地がいい感じ。

まだ届いてないけど、ナカノが使いやすいって評判だったから買ってみたものの、いらなかったかも。アリミノのハードも使ってみたいけどだれか持ってないかなぁ…。
ダチはワックスとかつけないやつばっかだし、つけてるやつでもウマイ!って思うやつはいないしなぁ。雑誌とかで調べて使ってみるしかないかぁ。

これを書いている時点でテストまで残り5時間切ってる。物理が赤点行きそうだけど古典は余裕っぽい。がんばるぞ〜(やる気無し)。

GOKIBURI・ウォーズ

2003年9月7日
オレは虫がやばいくらい嫌いなのです。
カブトムシとかも触れないくらいに。まぁ団子虫だけはなぜ平気なんですが(w
特にゴキブリか蜘蛛かムカデがでると正直体が動きません。

そして・・・

タイトルの通り、ゴキブリとの激しい戦いが!!
昨日の夜日記を書いてるまさにそのとき!
部屋の壁に2cmくらいの茶色いやつが。
子供といえどもゴキブリ。容赦なく丸めたプリントでたたきました☆
ええ、もちろん逃げられましたよ。
よりによってベットと壁の間にTT
薬撒いて部屋から出てリビングで一晩明かしました。

まだそれならいい。それだけならば。

実は
一昨日の夜にもリビングの壁に出てまして。
黒くてフロッピーの縦くらいのやつがloll

最近、空家だった隣の家に誰か引越してきたからそれのせいで行き場を失ったカワイソウなゴキブリたちが隣の家(オレの家)にきたのかなぁ〜と。

そうなると死活問題ですよ。
もともと3〜4年はゴキブリでてない家に突如現れてくるとマジで最悪な気分です。

今日の朝スーパーの開店と共に
アースジェット(1)
バルサンっぽいそういう系のやつ。足で押すだけのやつ(1)
を買ってきて速攻まきましたよ。

それで終わってこの日記を書いているわけですが、なんか足がペタペタするんです。
こう、うすくワックス塗ったじゅうたんの上をはだしで歩いているかのような、油のはねる料理をしたあとの台所みたいな。そんな奇妙な感じ。

ちょっと気色悪い。そんな感じ。

チナミニ前にでたというゴキブリ。
親父がティッシュ一枚で掴み取って・・・
バチュッ♪って音させながら潰しました。
Σすげよっ!親父!!

図書館については使えそうな感じが漂ってました。
どうせすぐ飽きるだろうけど、やるぞ!

結果発表

2003年9月5日
二日続けて更新とはヤルネ♪
とか思ってくれた人いたらありがとう。
痛いかもしれない日記を見にきてくれてありがとう。昨日の続きなので今日の読んでくれる人は昨日も読まないと謎ですよ-w-
〜もくじ〜
1.図書館(下調べ結果+α)
2.期末テスト第一日目終わり(科目:化学&英語)
3.ユニクロ

1.図書館
昨日行ったとおり今日いってきてみました。
感想はキレイで、なかなかオシャレ。
そこにいく途中、一緒に行ったやつが
「オレ、なんか前にここきたことあるよ」
とか言い出したので殺意を覚えましたがまぁそれはベツの話。

んで厚木中央図書館ってとこなんだけど、昨日わからないことを
メールにして送っておいたらなんと今日返信が。
期待してなかっただけにうれしいw
(つうか"うれしい"を変換すると"マンモスウレピー"になるオレのPCっていったい・・・)
それでメールには営業時間、自習室などの現状など事細かに書いてありました。
仕事とはいえなんか親切だったので感動です。

その結果夜10時までやってる事が判明したので学校帰りによれる〜!
これが一番うれしい。やりたいときにやれるのはイィ。いいとこみっけた。

早速あしたとあさって行ってみる事にします。まぁ一人で(笑
ダチと行くと話して勉強できなそうで。

2.期末テスト(初日:化学&英語)
ついにきちゃったこの日がついに。
オレの通ってる学校は二学期制なのでこの時期に期末なのです。
化学は赤点っつうよりは80点超えでもおかしくないんで別にどうでもいいけど・・・
英語は中2のやつすら不十分。英検3級なめんなよ!(←一応持ってます。)
結局徹夜してほとんどなにも勉強せずにやることに。
徹夜しても遊んでちゃ意味無いね--;;;
化学は問題なく解けて、ついに二限目の英語に。
時間は50分。リスニングが5分くらい。
リスニング理解不能でした。
周りのやつエンピツ転がして選択肢えらんでるし・・・(汗
そして・・・悪夢は始まりました。
始めて15分くらいたって眠くなり、太っているのであだ名が「から揚げ」という
試験監督の腹をみて少したった時、まさにそのとき意識を失ったようです。
そしてそれから25分たって起きて・・・
そのときのオレの顔、多分青かっただろうな…。
結局のところ感だけで解いて30点以下とも以上とも自分ですらわからない
という状況に陥ってしまいました。
最悪だ。赤点とったら同難易度のテストで
30分以内でしかも60点とらないといけなくなる。
んなの取れるんだったら始めからとってるよっていいたくなりますね。

3.ユニクロ
ミロード内にあるユニクロに図書館の帰りよった。
ワンフロア使ってたのにそれが半分になり、もう半分は別の店が入る模様。
まぁセンスいいものがあればいいんだけど。
そいでオレが買ったものは、
大学生とかがよく持ってる方下げトートバック。
1900円也。私服にそれもったら大学生だと思われるかもw
それはそれでちっといいねw

図書館利用&lineage

2003年9月4日
この日記、放置しまくりですね。
見てくれてる人、ありがとう!
一ヶ月二回くらい見てもらえるとコレ幸い
この日記はPCが逝かない限り続けようと思っているので
たまに思い出して見てくれると、とてもうれしい。
日記見てるって言われるだけでなんかうれしいからじゃんじゃん言ってw

さ〜て、本日の日記は
1図書館利用思いつく
2リネージュ
となっております。

1図書館利用
テスト前だけは適当に勉強するタイプな俺ですが、
赤点ギリギリラインにいるのもどうかと最近考え始めてます。
高一なんで大学受験もそろそろ視野にいれて勉強しないといけないし
進みたい職業、学科はすべて理系。どうせやるならレベル高いトコがいい。
それなら・・・。って。一時の気の迷いかもしれないけど
どうせなら思ったときにやったほうがいい。

でも、家だと絶対に勉強できない自信があります。
パソコンは部屋にあるし、マンガ、小説も部屋です。
ゲームはもともとリネしかほとんどやらないので、
実質遊び道具が部屋にそろってるわけです。
そういう環境で勉強は勉強と割り切れる人もたくさんいるんだろうけど
オレはそういうタイプじゃない。
そこで登場するのが図書館です。学校の図書館、教室だとなぜか勉強がはかどる。

しかし近所の公民館には8席の小さなところはあるけどそこじゃぁ、さすがに(汗

そのときふと電車で通る本厚木の図書館について思い出し、これだ!と思い
HPで調べてみたけど自習室、もしくは机の類がまったくない。

諦めかけて一途の願いを託して2chに質問
「厚木周辺で勉強できる図書館ありませんか?」

そうしたら調べた図書館にも勉強できるスペースがあるという情報が。
視聴覚かなんかの部屋が普段は開放されてるらしい。
営業時間が5時くらいまでというのがネックだけど土日なら十分使える。
とりあえず明日にでも友達と行ってみようかと。
下調べなんで一人はちっといやです(笑

2Lineage
オレの初めてのネット友達
うろぼんがこのゲームに誘ってくれたのが中2くらいのとき。
そのときは回線しょぼくてダウンだけで10時間。
しかも料金固定じゃなかったので月2万かかってました。
でもはじめたときはわけわからなかったけど、バカやってて面白かった。
初心者ゾーンでクイズとか。景品がドーベルマンの首輪とか。
あとは君主さがしてナンパしたり(プリンセス限定)
そうしてうろぼんが発見してきたのがいまの君主。
そのころからチャットに関して疑問に思うようになる。
思ったまま発言してウザがられて無いか?とか…。
そいでなんとなくカノープス移ったわけなんですがそこでは素の発言はせずに
ひたすらいい人っぽいことを言い続け真面目っぽいイメージだったのかなぁといまでは思います。
まぁ↑のオレの思い出はどうでもいいとして

そのうろぼんが50になるらしいです。まだなってないのでなんとも言えないですが
いまじゃ50+がゴロゴロしてますが、まだほとんど(もしかしたら全く)いないときに
50なんて無理〜みたいなこと聞かされていたので同期としては感慨深いです。

本当におめでとう、インストできないから行けないのが残念だけど。

現在。
学校の友達にもすすめて3人がやってますが
ナイトが52 ウィザード50 ウィザード49
になってます。オレなんて47なのに…TT

周りがどんどん強くなるのに嬉しさと共に悲しさもあります。
弱いところで弱い装備、よくわからない操作感。
弱いものどうしで集まってがんばって…。
あのころに戻りたいなんていわないし戻りたくも無いけど、一番楽しかったかなぁ。

むぉぉぉぉろろろ

2003年7月19日
デキン・・・・できぞーーーーーーーーーーーーーーー
krテストでDE満喫したいと前々から思っていたのですが
krテストいけねぇYO!!!!!
アカウントが取れなきゃやりたくてもやれん。
下に長々書いてあるのは前にみっけたkrテストの行き方です。
(アカウントの取り方)
------------------------------------------
確実に近づく方法を記すが、日本人の皆さんはやらないでください。
面倒なことになりますから。
これはこの板に住んでいる、日本語が分かる韓国人の為に記します
?Windows2000/XPを使うか、Windows98/MEならGrobal IMEを導入する。
システムトレイに常駐させたほうがわたくしは便利なのでそうしている。
?[地域のオプション]から、入力ロケールで韓国語・ハングル・IME-98を追加する
?(不要か)[全般]でシステムの言語設定を韓国語にし、ロケールも韓国語に。
そしてPC再起動
?(不要か)ブラウザの言語設定で韓国語を追加して、優先順位をトップにする。
?あとはシステムトレイにある状態アイコンクリックから選べる入力種を
適切に選び、どのキーが、ハングルのどの子音、母音にあたるかを
適切に知り入力する
?もしかするとプロバイダから割り振られるIPアドレスによっては、
己は韓国からつないでなかっただろ?とあとあと蹴られる可能性が
ある為、その疑いがあるときは韓国国内の代理サーバーを通じて
セキュアサーバーへつなぐ。
?あとは知らん。とりあえず言っておくが、
日本人はやるな。自分の国のだけで満足していろ。
また、この投稿をここ以外の、日本人がよく見るところに
やたらめったら転載することは控えられよ。
それとなくageておく。重ねていうが、日本人はやるな。カエレ。
--------------------------------------------
っとまぁ友人に教えられたのと同じ…
俺がやったことは
winMEなんでGlobalIMEいれて
コントロールパネルの地域を日本→韓国に。
言語は変えられなかったのでしかたなくそのまま。韓国ってのがなかったので。
IEはインターネットオプションで言語をを韓国最優先にした。
その三つで基本的にokじゃないかなぁと思う。
proxyも韓国。


何が不足してるっていうんだああああああああああ
答えろっ!(誰に

思うに?が出来ていないんだと思う。
でも選択肢に韓国ないしなぁ

わかる人wis me

遠慮がち

2003年7月13日
結構、遠慮がち(?)な人っているんじゃないかと思う。
遠慮に入るのかどうかわからないけど、自分の場合は
知り合いの掲示板などに書き込みをするときに結構気を使う。
その掲示板で仲良く会話(というのか通話、うまいことばが見つからん!!)
してるのを見ると、こう・・・俺は書き込んでいいのか!?
と思ってしまう節がある。別に問題はないだろうし、
特に気を使う必要もない気もするが、どうにも書き込むボタンを
押す直前でとどまることがほとんど。
もうなんだかいやになってしまう。
でもまぁコレが自分の性格なんだからしょうがないといえばしょうがない。
だけどなんとかして強くならなきゃらなぁ、、、

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索